ルイス・ネリは実際「強い!」のだろうか?

ルイス・ネリ
言わずと知れた、メキシコのボクサーで山中慎介・元チャンピオンと2度対戦して2度ともKOで倒している強豪のサウスポーです。

nerry payano.JPG

が!、うがった見方をすれば、当時の山中選手はピークは超えており、若干、それまでの歴戦での細かな被弾の影響もあろう事で、少々打たれて脆くなっていた感が否めず、ネリ選手と試合した当時では、ネリに余裕で勝つであろぅという空気感でもなかったはずである。

ネリは確かに攻撃力のある前に出てくる選手ですが、よくよく冷静に見ると、本当に、どこまで強いのだろうか?と・・・。
元世界王者ですから当然、全然弱くはないのですが、でも、

スピードは、まぁ普通に早いかな、という印象。強さがあるスピードではないと見える。
パンチはある。が、ネリくらいパンチがある歴代のバンタム、スーパーバンタムの選手はいっぱい居る。ネリが特別なパンチ力、でもない・・・。
攻撃力はあるが、技巧派か?と言われたら、一見、技巧派にも見えるけど、実はそこまで戦略、試合運び、技を思考している様に?う~ん、見えるかなぁと・・・。

よくよく視て下さい、「~風」な感じというか、っぽくは見えるが、実は・・・。

何気に上半身は柔らかく、ディフェンスは悪くないですね。というか、基本に忠実なディフェンスしている様には見える。
ネリと試合する選手は、序盤からクリーンヒットをネリに打ち込む事はそれほど容易だとは思えない。

負けた試合は割と呆気なく負けている姿を何気に露呈しています。

何と言うか、普通に強い選手だけど、そんなに怖さのある選手だろうか?という印象が付き纏う・・・。






<<参考記事・WBSSバンタム級決勝 井上尚弥vsノニト・ドネア 中盤>>

ここに、ファン・カルロス・パヤノという元王者であるドミニカの選手との試合を紹介します。






この記事へのコメント